プロフィール
-
江本 善子 えもと よしこ ('−^*)
誕生日:6月24日生 / 出身地:長野県 / 学位:博士(学術)
所属学会
現在の主要研究テーマ
略歴
ドイツ・ウルム大学留学、北里大学にて学位取得後、国立相模原病院臨床研究部博士研究員、マックスプランク感染生物学研究所博士研究員を経て、現在江本研究室で腸管上皮間存在する新規T細胞の同定を試みると共にその細胞の生体内における役割解明を行っている。
受賞
師匠
他評
- 明るくて漂々としているけど、芯の強い先生。
- フォローの達人。安心します。
- 一見、何事にも無関心のように見えるが、芯はしっかりしている研究者(ホント?)。ラボの中でも家庭的な雰囲気をつくるムードメーカー的存在。ドイツ生活がとっても気入ったようで、まずいドイツ料理(例えばキャベツの酢漬け:ザウワークラウト)もとっても美味しそうに食べる希少な人。注:本物のザウワークラウトは暖めて食べるんですよ皆さん知っていましたか?
私達の心の支え、いわゆる“デパス ← ご存知ですか?この薬”です。そばにいるだけでとっても安心するんですよね〜。 - いつもちょっと毒入りトークで笑わせてくれます。
- 言いたいことを理解してくれるので心の支えです。
- スベった人を優しくフォロー(たまにツッコミ)してくれる心強い存在。しかし結局一緒に落ちていくこともあり…。
コンタクト
さらに詳しくはこちらから